活動記録

2008年度 獣医腎泌尿器研究会を改組して日本獣医腎泌尿器学会を発足

2008年7月6日(日)

  • 第1回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(東京コンファレンスセンター)
  • 一般症例・研究発表(11題)
  • 平成20年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー「膀胱鏡を用いた尿石破砕」
      ((株)AVS、(株)日本ルミナス)
  • 学会結成記念サテライト・イベント
      (主催:日本ヒルズ・コルゲート(株)、大日本住友製薬(株))

11月10日(月)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第1巻)発行

11月15日(土)

  • 第29回動物臨床医学会年次大会共催(グランキューブ大阪)
  • 分科会セミナー「CKDの臨床的重要性と考え方」(桑原康人)
  • パネルディスカッション「CKDを考える」
  •  「CKDの病態」(佐藤れえ子)
  •  「CKDの診断」(桑原康人)
  •  「CKDの治療」(竹中雅彦)

2009年2月15日(日)

  • 日本獣医内科学アカデミー日本獣医臨床病理学会2009年大会 共催
    (京王プラザホテル・工学院大学)
  • 教育講演「先天性腎疾患」
  •   「小動物の先天性腎疾患」(星 史雄)
  •   「病理学からみた先天性腎疾患」(代田欣二)
  •   「猫の多発性嚢胞腎」(山野茂樹)
  • 症例検討会(4題)

2009年度

2009年7月12日(日)

  • 第2回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(日本獣医生命科学大学)
  • パネルディスカッション「慢性腎臓病の末路~末期腎不全の診断治療戦略」
  •   「腎機能の診断」(宮本賢治)
  •   「薬物療法」(竹中雅彦)
  •   「透析療法」(上地正実)
  •   「移植療法」(渡辺俊文)
  • 平成21年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー「猫の下部尿路疾患(FLUTD)の管理におけるリスク回避」
      (番絢子 日本ヒルズ・コルゲート(株))
  • 一般症例・研究発表(16題)

10月4日(日)

  • 日本獣医臨床病理学会2009年シンポジウム共催(大阪府立大学りんくうキャンパス)
  • 「慢性腎臓病の治療戦略」
  •   「慢性腎臓病の病理学的進展機序」(山手丈至)
  •   「慢性腎臓病初期の治療戦略」(桑原康人)
  •   「慢性腎臓病末期の治療戦略」(大石明広)

10月4日(日)

  • 第30回動物臨床医学会年次大会共催(グランキューブ大阪)
  • 分科会セミナー「ここまできた腎臓再生医療」(横尾 隆)
  • パネルディスカッション「猫の下部尿路疾患を考える」
  •   「尿閉を伴う猫下部尿路疾患はなぜ起こるのか?」(大石明広)
  •   「尿道閉塞猫来院時の診断と治療」(菅野信二)
  •   「尿閉を伴う猫下部尿路疾患の予防法」(星 史雄)

2010年2月13日(土)、14日(日)

  • 日本獣医内科学アカデミー・臨床病理学会2010年大会 共催(京王プラザホテル)
  • 教育講演「尿路疾患の診断・治療最前線」
  •   「膀胱炎の診断・治療ガイドライン」(大石明広)
  •   「尿路疾患に対する膀胱鏡の臨床応用」(桑原康人)
  •   「尿路疾患の診断・治療最前線 膀胱腫瘍の診断と治療」(渡辺俊文)

2010年度

2010年2月5日(金)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第2巻)発行

7月11日(日)

  • 第3回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会
    (北里大学薬学部白金キャンパスコンベンションホール)
  • パネルディスカッション「急性腎不全(ARF)と急性腎傷害(AKI)」
  •   「定義と発症機序」(矢吹 映)
  •   「病理的分類」(代田欣二)
  •   「治療へのアプローチ」(三品美夏)
  • 平成22年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー「犬猫の急性腎傷害に対する血液透析療法の実際」
      (宮本賢治 リーフインターナショナル(株))
  • 一般症例・研究発表(13題)

10月17日(日)

  • 日本獣医臨床病理学会2010年シンポジウム 共催(大阪府立大学りんくうキャンパス)
  • 「腎性高血圧とその対策」(三品美夏)

11月18日(木)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第3巻)発行

2011年3月11日(金)、12日(土)、13日(日)

  • 日本獣医内科学アカデミー・臨床病理学会・皮膚科学会2011年大会 共催
    (パシフィコ横浜)
  • ワークショップ「腎機能検査法の今」
  •   「腎機能検査法」(佐藤れえ子)
  •   「糸球体濾過量の評価法」(宮川優一)
  •   「GFRの評価法」(上地正実)
  •   「新しい腎機能バイオマーカー「シスタチン」の測定」(星 史雄)

2011年度

2011年7月10日(日)

  • 第4回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(日本大学生物資源科学部本館)
  • パネルディスカッション「尿路感染症(UTI)とその周辺」
  •   「UTIの定義と発症機序」(秋吉秀保)
  •   「臨床現場におけるUTI(細菌、真菌)の診断、治療」(村田佳輝)
  •   「ヒト泌尿器系検体における耐性菌の検出状況」(木村 聡)
  • 平成23年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー「多剤耐性菌と抗生物質」
     (片岡 康 日本全薬工業(株))
  • 一般症例・研究発表(12題)

10月2日(日)

  • 日本獣医臨床病理学会2011年シンポジウム共催(大阪府立大学りんくうキャンパス)
  •   「糖尿病性腎症の病理」(代田欣二)

11月15日(火)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第4巻)発行

2012年2月17日(金)、18日(土)、19日(日)

  • 日本獣医内科学アカデミー・臨床病理学会2012年大会 共催(パシフィコ横浜)
  • 教育講演「腹膜透析と血液透析」
  •   「腹膜透析」(上地正実)
  •   「血液透析」(星 史雄)

2012年度

2012年8月18日(土)

  • 第5回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(アルカディア市ヶ谷)
  • パネルディスカッション「腎生検を臨床に活かそう」
  •   「腎生検を安全に行うための基礎知識」(矢吹 映)
  •   「犬、猫の糸球体疾患の基礎」(代田欣二)
  •   「腎生検を実施した臨床例について」(三品美夏)
  • ランチョンセミナー「慢性腎臓病の合併症~心臓病とのつながり~」
      (山野茂樹 ロイヤルカナン・ジャポン)
  • 記念講演 “Renal biopsy of dogs and cats: why, when, and how”
      犬猫の腎生検-なぜ、いつ、どのように-
      (Dr. George E. Lees 日本全薬工業(株))
  • 懇親会

8月19日(日)

  • 記念講演 “Treatment of glomerular diseases in dogs and cats”
    犬猫の糸球体疾患の治療(Dr. George E. Lees 日本全薬工業(株))
  • ランチョンセミナー「猫の甲状腺機能亢進症 診断と治療の実際」
      (西飯直仁 日本ヒルズ・コルゲート(株))
  • 平成24年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • 一般症例・研究発表(11題)

10月8日(月)

  • 日本獣医臨床病理学会2012年シンポジウム 共催(大阪府立大学りんくうキャンパス)
  • 「猫の特発性膀胱炎」(大石明広)

11月15日(木)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第5巻)発行

2013年2月22日(金)、23日(土)、24日(日)

  • 第9回日本獣医内科学アカデミー学術大会 共催(パシフィコ横浜)
  • 教育講演「CKDの合併症」
  •   「CKDと腎性貧血」(山野茂樹)
  •   「CKDと腎性上皮小体機能亢進症」(大橋文人)
  •   「CKDと高血圧」(竹村直行)

2013年度

2013年8月25日(日)

  • 第6回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(明治ホールディングス(株)本社ビル)
  • パネルディスカッション「下部尿路腫瘍の診断と治療」
  •   1.病理診断 (三井一鬼)
  •   2.診断および内科的治療 (秋吉秀保)
  •   3.外科的治療 (西村亮平)
  •   4.総合討論
  • ランチョンセミナー「慢性腎疾患時におけるリン・コントロールの重要性」
      (星 史雄先生 ノバルティス アニマルヘルス(株))
  • 一般症例・研究発表(14題)

10月27日(日)

  • 日本獣医臨床病理学会2013年シンポジウム 共催(大阪府立大学りんくうキャンパス)
  • 「免疫介在性および非介在糸球体疾患の病理学識別とその意義」(代田欣二)
  • 症例報告(2題)

11月15日(金)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第6巻)発行

2014年2月7日(金)、8日(土)、9日(日)

  • 日本獣医内科学アカデミー第10回記念学術大会 共催(パシフィコ横浜)
  • パネルディスカッション「クレアチニン測定をめぐる今日的問題点」
  •   「猫におけるイカ摂食による血中クレアチニンの影響」(髙島一昭)
  •   「クレアチニン測定法ードライケムによる測定ー」(寺川和秀)
  •   「クレアチニン測定法の世界的潮流」(二村祥平)
  •   「クレアチニン測定法の標準化に向けた取り組み」(早川典之)

2014年度

2014年8月24日(日)

  • 第7回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(発明会館ホール)
  • パネルディスカッション「腎臓救急処置 〜チューブ造瘻術とステント設置術〜」
  •   1.腎臓チューブ造瘻術 (片山泰章)
  •   2.尿管ステント留置術 (桑原康人)
  •   3.膀胱造瘻と尿道ステント (渡邊俊文)
  •   4.総合討論
  • 腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー
  • 「慢性腎疾患ネコのアルドステロン調節の必要性 〜腎臓の綿維化を抑えるために〜」
      (星史雄先生 北里大学)
  • 「猫の慢性腎臓病管理におけるアンジオテンシンⅡ受容体阻害薬の有益性について」
      (佐藤藍子先生 ベーリンガーインゲルハイムベトメディカジャパン(株))
  • 一般症例・研究発表(15題)

10月5日(日)

  • 日本獣医臨床病理学会2014年シンポジウム 共催(大阪府立大学りんくうキャンパス)
  • 「ネコの尿路感染症」(星史雄)
  •  症例報告(2題)

11月15日(土)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第7巻)発行

2015年2月20日(金)、21日(土)、22日(日)

  • 第11回日本獣医内科学アカデミー学術大会 共催(パシフィコ横浜)
  • 「腎泌尿器の画像診断テクニック」
  •   1.腎泌尿器系の造影検査テクニック  (渡邊俊文 麻布大学)
  •   2.腎泌尿器系の超音波検査テクニック  (滝口満喜 北海道大学)
  •   3.腎泌尿器系のCT検査テクニック (柿崎竹彦 北里大学)

2015年度

2015年8月23日(日)

  • 第8回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(連合会館)
  • パネルディスカッション「腎疾患の治療のエビデンス」
  •   1.獣医療におけるEBM: (桃井康行 鹿児島大学)
  •   2.急性腎障害の治療のエビデンス: (下川孝子 山口大学)
  •   3.慢性腎臓病の治療のエビデンス: (竹村直行 日本獣医生命科学大学)
  •   4.総合討論
  • 日本腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー
  • 「新しい糸球体濾過量の指標であるSDMAの有用性と今後の展望」
      (宮川優一 日本獣医生命科学大学)
  •  協賛:アイデックス・ラボラトリース株式会社
  • 一般症例・研究発表(12題)

2015年10月4日(日)

  • 日本獣医臨床病理学会 2015年シンポジウム 共催(大阪府立大学, I-site なんば)
  • テーマ:“全身性炎症反応症候群を基礎から考える”
  • 「腎疾患と全身性炎症反応症候群について」(秋吉秀保)

2015年11月15日(日)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第8巻)発行

2016年2月19日(金)20日(土)、21日(日)

  • 第12回日本獣医内科学アカデミー学術大会 共催(パシフィコ横浜)
  • 教育講演「腎障害を起こす生活の身近にある中毒性物質」
  •   1.ネコのユリ中毒 (林 聡恵 大阪府立大学)
  •   2.中国産トリーツによるファンコニー症候群 (矢吹 映 鹿児島大学)
  •   3.ぶどう中毒 (高島一昭 動物臨床医学研究所)
  • 症例検討会・研究発表

2016年度

2016年8月21日(日)

  • 第9回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(連合会館)
  • パネルディスカッション「猫CKDにおける腎性貧血」
  •   1.猫CKDにおける腎性貧血の重要性 (宮川優一 日本獣医生命科学大学)
  •   2.猫CKDにおけるESA(赤血球造血刺激因子)療法
         (山野茂樹 うえだ動物クリニック)
  •   3.猫CKDにおけるESA耐性 (岩井聡美 北里大学)
  •   4.総合討論
  • 日本腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー
  • 「猫エリスロポエチンの開発」
      (坂本浩和 株式会社カネカ)
  •  協賛:株式会社カネカ
  • 一般症例・研究発表(12題)

2016年11月15日(日)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第9巻)発行

2017年2月19日(日)

  • 第13回日本獣医内科学アカデミー学術大会 共催(パシフィコ横浜)
  • 「腎機能検査 バイオマーカーを用いた新しい検査法」
  •   1.SDMAを腎不全の治療に活かすためには (桑原康人 クワハラ動物病院)
  •   2.シスタチンC (宮川優一 日本獣医生命科学大学)

2017年2月25日(土)

  • 平成28年度日本獣医師会 獣医学術学会年次大会(ホテル金沢)
  • シンポジウム「犬と猫の尿石症の治療法」
  •   1.尿石の発生状況 (ヒルズ / ロイヤルカナン)
  •   2.尿石症の内科的治療法 (星 史雄 北里大学)
  •   3.上部泌尿器系尿石症の外科的治療法 (渡辺俊文 麻布大学)
  •   4.下部泌尿器系尿石症の外科的治療法 (山崎寛文 日本動物高度医療センター)

2017年度

2017年8月19日(土)

  • 第10回 日本獣医腎泌尿器学会 学術集会・総会(東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート)
  • テーマ:腎泌尿器疾患の診断と治療 −現在と未来−
  • パネルディスカッション ①「CKDの治療薬〜現在と未来〜」
  •   1.ACEとARB (竹村直行 日本獣医生命科学大学)
  •   2.ベラプロストナトリウム (竹中雅彦 竹中動物病院)
  •   3.リン吸着剤と活性炭製剤 (星 史雄 北里大学)
  •   4.総合討論
  •  協賛:東レ株式会社
  • ランチョンセミナー
  • 「体重と尿路を管理する療法食NVD 犬用&猫用WU 」
      (岡本 徹 ブルーバッファロー・ジャパン株式会社)
  •  協賛:ブルーバッファロー・ジャパン株式会社
  • 記念講演
  • 「腎臓病とiPS細胞」 (長船健二 京都大学 iPS細胞研究所)
  • 懇親会

2017年8月20日(日)

  • パネルディスカッション ②「下部尿路腫瘍の診断 −現在と未来−」
  •   1.下部尿路腫瘍の画像診断 (秋吉秀保 大阪府立大学)
  •   2.下部尿路腫瘍の内視鏡診断 (三品美夏 麻布大学)
  •   3.BRAF遺伝子変異解析検査 (西村亮平 東京大学)
  •   4.総合討論
  •  協賛:ロイヤルカナン ジャポン
  • ランチョンセミナー
  • 「小動物の尿路感染症治療での今後の問題点」
      (村田佳輝 むらた動物病院)
  •  協賛:DSファーマアニマルヘルス株式会社
  • 日本獣医腎泌尿器学会総会
  • 一般症例・研究発表(15題)

2018年1月30日(火)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第10巻)発行

2018年2月10日(土)

  • 平成29年度 日本獣医師会 獣医学術学会・年次大会(大分)
  • シンポジウム(小動物3)[共催]
  • 「前立腺疾患を診逃さない!」
  •   1.どうやって前立腺疾患を突止めるか (河上栄一 日本獣医生命科学大学)
  •   2.どこまで内科的治療は有効か (古川敬之 日本動物高度医療センター)
  •   3.どこから外科的治療を選択するか (岩井聡美 北里大学)
  •   総合討論

2018年2月18日(日)

  • 第14回 日本獣医内科学アカデミー学術大会(パシフィコ横浜)
  • パネルディスカッション[共催]
  • 「抗がん剤による腎傷害」(モデレーター:内田直宏 岩手大学)
  •   1.シスプラチンとアドリアマイシンによる腎傷害 (秋吉秀保 大阪府立大学)
  •   2.チロシンキナーゼ阻害剤による腎傷害 (村上麻美 岐阜大学)
  •   3.腫瘍溶解症候群 (市川美佳 日本動物高度医療センター)
  •   総合討論

2018年度

2018年8月19日(日)

  • 第11回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(品川フロントビル)
  • パネルディスカッション
  • 「猫における腎泌尿器疾患の診断・治療戦略〜ガイドラインの作成に向けて〜」
  •   1.慢性腎臓病 (竹村直行 日本獣医生命科学大学)
  •   2.尿路結石 (岩井聡美 北里大学)
  •   3.特発性膀胱炎 (桑原康人 クワハラ動物病院)
  •   4.総合討論
  • 2018年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • ランチョンセミナー「犬の腎泌尿器疾患に対する内科治療」
  • 講師:山﨑寛文(日本動物高度医療センター)
  • 協賛:ロイヤルカナン ジャポン
  • 平成30年度第2回理事会(品川フロントビル)
  • 一般症例・研究発表(15題)

2019年2月17日(日)

  • 第15 回 日本獣医内科学アカデミー学術大会共催(パシフィコ横浜)
  • 1.蛋白尿―糸球体の形態機能とその制御分子から―(市居 修 北大)
  • 2.犬と猫の蛋白尿―臨床病理、腎生検、そして治療へ―(矢吹 映 鹿児島大)

2019年2月28日(木)

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第11巻)発行

2019年度

2019年8月25日(日)

  • 第12回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(品川フロントビル)
  • シンポジウム
  • 「ヒトと動物の共通する難治性腎疾患― CKD としての多発性嚢嚢胞腎」
  •   1.【基調講演】本邦の慢性腎臓病の現況、病態解析と治療の進歩
         (柏原直樹 川崎医科大学副学長、腎臓・ 高血圧内科教授、
          日本腎臓学会理事長)
  •   2.イヌとネコのCKD(佐藤れえ子 岩手大学)
  •   3.日本におけるネコ多発性嚢胞腎の広がりと PKD1 遺伝子変異
         (小林沙織 岩手大学)
  •   4.ネコ多発性嚢胞腎症例の管理と治療法(佐藤れえ子 岩手大学)
  •   5.総合討論
  • ランチョンセミナー
     「注目されつつある身体診察項目 体重とマッスル・コンディション・スコア 」
  • 講師:竹村直行(日本獣医生命科学大学)
  • 協賛:日本ヒルズ・コルゲート(株)
  • 令和元年度日本獣医腎泌尿器学会総会
  • 一般症例・研究発表(16題)

2020年度

2020 年 9 月 27 日(日)13:00 ~ 10 月 4 日(日)23:59

  • 2020 年度認定講習会(Web 開催)
  • 1.腎泌尿器の発生、解剖および形態異常(市居 修 北海道大学)
  • 2.腎泌尿器の生理機能と異常(鯉江 洋 日本大学)
  • 3.臨床徴候および腎機能検査(竹村直行 日本獣医生命科学大学)
  • 4.尿検査(矢吹 映 鹿児島大学)

2020 年 12 月 7 日(月) ~ 12 月 17 日(木)

  • 4 団体共催獣医臨床オンラインセミナー(Web 開催)
  • 教育講演(認定講習会)
  •   1.急性腎障害(桑原康人 クワハラ動物病院)
  •   2.慢性腎臓病(宮川優一 日本獣医生命科学大学)

2021 年 2 月 19 日(金)~ 3 月 7 日(日)

  • 第 17 回日本獣医内科学アカデミー学術大会共催(Web 開催)
  • 教育講演(認定講習会)
  •   1.先天性腎疾患および家族性腎疾患(佐藤れえ子 岩手大学)
  •   2.中毒性腎障害(小林沙織 岩手大学)

2021 年 2 月 28 日

  • 日本獣医腎泌尿器学会誌(第13巻)発行

2021 年 3 月 7 日(日)~ 14 日(日)

  • 2020 年度認定講習会(Web 開催)
  •   23.猫の下部尿路疾患(特発性膀胱炎含む)(下川孝子 岡山理科大学)
  •   24.排尿障害(米澤智洋 東京大学)

2021年度

2021 年 6 月 18 日(金)、19 日(土)、20 日(日)

  • 第 64 回日本腎臓学会学術総会(パシフィコ横浜ノース(ハイブリッド開催))
  • 汎動物学からみた身近な動物の腎臓とその病態
  • (市居 修 北海道大学)

2021 年 8 月 14 日(土)〜 30 日(月)(オンデマンド配信)
2021 年 8 月 22 日(日)10:00 ~ 15:00(ライブ配信)

  • 第 13 回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会(Web 開催)
  • 一般症例 6 題・研究発表 8 題
      (22 日質疑応答ライブ 10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 14:00)
  • 教育講演(日本獣医腎泌尿器学会認定講習会を兼ねる)
  •   1.腎泌尿器の生検法、細胞診、病理組織診断(カリキュラム 7)
  •     (矢吹 映 鹿児島大学 / 代田欣二 麻布大学)
  •   2.腎泌尿器の画像診断 1(カリキュラム 5)
  •     (戸島篤史 日本小動物医療センター)
  •   3.腎泌尿器の画像診断 2(カリキュラム 6)
  •     (戸島篤史 日本小動物医療センター)
  •   4.腎臓と尿管の外科(カリキュラム 28)
  •     (岩井聡美 北里大学)
  • シンポジウム(座長:秋吉秀保 大阪府立大学)
  • 「猫の腎臓病をみつめなおす」
  •   1.猫の腎臓病の臨床検査とバイオマーカー(矢吹 映 鹿児島大学)
  •   2.猫の慢性腎臓病の現状と治療法(宮川優一 日本獣医生命科学大学)
  •   3.猫の腎臓病の特異的変化(岩井聡美 北里大学)
  •   4.総合討論(22 日総合討論ライブ 14:00~15:00)
  • 特別企画(富士フイルムVET システムズ株式会社)
  • 「リン制限への新たなアプローチ」
  •   (宮川優一 日本獣医生命科学大学)

2021 年 10 月 15 日(金)〜 10 月 29 日(金)

  • Vet Dockオンラインセミナー内でのWeb認定講習会
  • 1.腎泌尿器の腫瘍 1(カリキュラム 26)(細谷謙次 北海道大学)
  • 2.腎泌尿器の腫瘍 2(カリキュラム 27)(細谷謙次 北海道大学)

2021 年 11 月 11 日(木)~ 12 月 5 日(日)

  • 第 42 回動物臨床医学会年次Web大会内での認定講習会
  • 1.ベーシックセミナー:膀胱と尿道の外科手術 1(カリキュラム 13)
  •   (秋吉秀保 大阪府立大学)
  • 2.ステップアップセミナー:膀胱と尿道の外科手術 2(カリキュラム 16)
  •   (山﨑寛文 日本小動物医療センター)

2022 年 2 月 18 日(金)~ 3 月 21 日(月)(予定)

  • 第 18 回日本獣医内科学アカデミー学術大会(Web 開催)内での認定講習会
  • 21.尿石症の診断と治療 1(青木 大 あおき動物病院)
  • 22.尿石症の診断と治療 2(星 史雄 岡山理科大学)

2022年度

2022 年 8 月 13 日(土)~ 30 日(火) オンデマンド配信

  • 第 14 回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 での認定講習会
  • 8. 薬物療法と食事療法(竹中雅彦 竹中動物病院)
  • 9. 腎性貧血の病態と治療(山野茂樹 うえだ動物クリニック)
  • 12. 透析治療と腎移植
      (上地正実・原田佳代子・室 卓志 JASMINE どうぶつ総合医療センター)
  • 19. ファンコーニ症候群・嚢胞性腎疾患
      (星 史雄 岡山理科大学)
      (小林沙織 岩手大学)

2022 年 8 月 28 日(日) 対面開催、ライブ配信及びアーカイブ配信

  • 第 14 回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会
  • テーマ:国際標準から読み解く腎泌尿器病学
  • 会 場:ベルサール飯田橋ファースト
  • 大会長:市居 修(北海道大学)
  • 特別講演「炎症性微小環境 3 次リンパ組織が制御する腎修復」
      (柳田素子 先生 京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学)
  • シンポジウム「国際標準から読み解く尿管閉塞と蛋白尿」
      (福島建次郎 先生 コロラド州立大学 小動物内科)
      (徳永 暁 先生 コロラド州立大学 小動物外科)
      (浅川 翠 先生 どうぶつの総合病院 専門医療 救急センター 病理科)
  • ランチョンセミナー
  • 「ウシの生体内異物応答を利用した移植用組織作製への挑戦」
       協賛:古河電気工業(株)
  • 一般演題
  • 企業展示

2022 年 9 月 25 日(日)~ 10 月 31 日(月)(オンデマンド配信)
2022 年 10 月 9 日(日) i site なんば(対面開催)

  • 日本小動物歯科研究会・日本獣医腎泌尿器学会・日本獣医臨床病理学会・大阪府立大学獣医臨床センター合同イベント(VET DOCK セミナーでの認定講習会)
  • 10. 全身性高血圧の管理(三品美夏 DVMs動物医療センター横浜)
  • 25. 前立腺疾患(岩井聡美 北里大学)

2022 年 11 月 19 日(土)、20 日(日)

  • 第 43 回動物臨床医学会年次大会での認定講習会
  • 会場:大阪国際会議場(グランキューブ)(対面開催)
  • 11. 骨ミネラル代謝異常(佐藤佳苗 松原動物病院)
  • 17. 糸球体疾患・アミロイドーシス(代田欣二 麻布大学名誉教授)

2023 年 2 月 17 日(金)〜 3 月 21 日(火) オンライン配信

  • 第 19 回日本獣医内科学アカデミー学術大会共催での認定講習会
  • 18. 尿細管疾患(星 史雄 岡山理科大学)
  • 20. 先天性尿路疾患(佐藤れえ子 岩手大学名誉教授)

2023年度

2023 年 8 月 26 日(土)(Zoom ウェビナー)

  • 日本獣医腎泌尿器学会合同企画シンポジウム
  • 2023 腎臓基礎研究のススメ
  • 大会長:西山 成(香川大学医学部薬理学)
  • 「獣医療/ヒト医療から発信する腎臓病基礎研究とその敷衍(フエン)」
  • 1.糖尿病性腎臓病モデルマウスの確立
       ~マウスで腎臓病研究を行う意義~
  •   (小豆島健護 横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科学)
  • 2.イヌはマウスーヒト間のミッシングリンクを埋められるか?
       ~腎生検によって膜性腎症と診断したフレンチ・ブルドッグの一例を通して~
  •   (飯尾(小川)亜樹 東京大学大学院農学生命科学研究科獣医臨床病理学研究室,
        現:シンシナティ大学医学部)
  • 3.腎臓再生の現況と課題
       ~iPS 細胞と異種移植とキメラ技術について~
  •   (山中修一郎 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
  • 4.猫の慢性腎臓病を取り巻く実情と展望
       ~ 慢性腎臓病に対する 5-アミノレブリン酸の効果~
  •   (西 玲央 東京大学大学院農学生命科学研究科獣医臨床病理学研究室,
        現:パデュー大学獣医学部)

2023 年 8 月 26 日(土)~ 27 日(日)(完全対面開催)

  • 第 15 回日本獣医腎泌尿器学会学術集会・総会
  • 会場:ベルサール飯田橋ファースト
  • 大会長:小林沙織(岩手大学)
  • 8/26
  • 教育講演(認定講習会)
  • 1.腎泌尿器の発生、解剖および形態異常(市居 修 北海道大学)
  • 2.腎泌尿器の生理機能と異常(池田正浩 宮崎大学)
  • 3.臨床徴候および腎機能検査(竹村直行 日本獣医生命科学大学)
  • 4.尿検査(矢吹 映 宮崎大学)
  • 8/27
  • 基調講演
     「人医における腎生検の実際と腎臓病診断学」(堀野太郎 高知大学医学部附属病院)
  • シンポジウム
     「プロフェッショナル腎臓病診断学~腎生検の課題と未来」
  • 腎生検および病理検査の現況と問題点、展望(代田欣二 麻布大学)
  • 腎生検の実際~腎臓の解剖、腎組織の採取と取り扱い(矢吹 映 鹿児島大学)
  • 腎生検を実施した臨床例における治療と臨床経過
      (島崎 徹 ノヤ動物病院、林 雄平 日本動物高度医療センター)
  • ランチョンセミナー
     「IRIS CKD ガイドラインアップデート 2023」
      (宮川優一 日本獣医生命科学大学)
       協賛:富士フイルム VET システムズ
  • 一般症例・研究発表(18 演題)
  • 企業展示(2 日間)

2023年10月31日(火)~12月11日(月)(オンデマンド配信)
2023年11月26日(日) i site なんば(対面開催)

  • 日本小動物歯科研究会・日本獣医腎泌尿器学会・日本獣医臨床病理学会・大阪府立大学獣医臨床センター合同イベント(VET DOCK セミナーでの認定講習会)
  • 14.急性腎障害 桑原康人 先生(クワハラ動物病院)
  • 15.慢性腎臓病 宮川優一 先生(日本獣医生命科学大学)

2023 年 11 月 18 日(土)、19 日(日)

  • 第 44 回動物臨床医学会年次大会での認定講習会
  • 会場:大阪国際会議場(グランキューブ)(対面開催)
  • 13.先天性腎疾患および家族性腎疾患 佐藤れえ子 先生(岩手大学名誉教授)
  • 16.中毒性腎障害 小林沙織 先生(岩手大学)

2024年2月5日(月)18:00-19:00

  • JAVNU認定審査委員会主催・アドバンストセミナー1st(オンライン配信)
  • 「人に伝える、という獣医師の役割」
  • 講師:北海道大学One Healthリサーチセンター 社会連携部門 特任助教
  • エジンバラ大学 動物福祉国際教育センター 博士研究員
  • 大谷 祐紀 先生(獣医師、博士(獣医学)、サイエンスコミュニケーター)

2024年2月25日(日)

  • 第 20 回日本獣医内科学アカデミー学術大会共催での認定講習会
  • 会場:東京国際フォーラム(対面開催)
  • 24. 排尿障害 米澤智洋 先生(東京大学)
  • 09. 腎性貧血の病態と治療 山野茂樹 先生(うえだ動物クリニック)